診療方針について
全顎的な治療を第一に考えます
むし歯・歯周病で来院された場合、問題は一本の歯だけではなく、お口全体に及んでいることがあります。歯や歯肉、歯槽骨などは、一度トラブルが起こると元の健康な状態にはなかなか回復しません。つまり、健康的なお口を維持するうえでは、お口の中全体を問診・検査し、これから先におこりうる疾病リスクに対しても手を打っておく必要があります。 そのため、当院ではお口のトータルバランスを考えた「全顎治療」で、症状の根本的な改善を目指します。特に噛み合わせを整えることは重要です。場合によっては、歯周治療・補綴治療・矯正歯科・インプラント・審美治療などを組み合わせて、健康な口腔環境を取り戻していきます。
噛み合わせの異常が全身の不調に繋がっていく
「顎を大きく開けると音がする」「朝起きた時に顎が痛む」「どこに行っても肩や首のコリが改善しない」「原因不明の頭痛やめまいに襲われる」などの症状があれば、噛み合わせの異常を疑ったほうが良いかもしれません。 噛み合わせにトラブルが生じると、発音・咀嚼・顎関節へも影響を及ぼします。また、お口周辺だけではなく、全身の不調とも結びつくことが徐々に明らかになってきました。上記のようなお悩み以外にも、猫背、不眠、胃腸障害などの症状と繋がっていることがあります。
- 顎を動かすと音がする
- 慢性的な首・肩のこり、頭痛、耳鳴り、めまいなど
- 背中・腰の痛み、胃腸障害、不眠、神経症、生理不順、血圧異常など
思いもよらぬ症状があげられます。
この様な症状がある方は、噛み合わせ異常を疑ってみて下さい。